歯周病PERIODONTICS
歯周病治療について
当院の歯周病(歯槽膿漏)治療・
予防ケアの特徴
歯周病治療の専門家医が在籍
当院には大学病院にて歯周病治療の研鑽を積み、難症例を含む多数の実績を持つ歯科医師が在籍しています。一般的な歯周病の改善・予防法から、重度歯周病に対する歯周外科治療、歯周組織再生治療にも対応しております。
「歯を抜かない・歯を残す」ことを
第一に考える
歯周病は、原因である菌を徹底的に除去することで、多くの場合において進行を抑えることが可能です。当院の歯周病治療では、抜歯はあくまで最終的な処置として考え、あらゆる治療法を模索し、患者さんご自身の大切な歯を残せる可能性を追求します。
また、将来的なリスクや隣の歯を守ることを目的とした総合的な観点から抜歯をおすすめする際にも、事前に患者さんにしっかりと治療方針についてご説明をし、ご納得いただいた上で治療を進めてまいります。どうぞ安心してご相談ください。
歯周病の治療内容について
- 各種検査と診査 歯周ポケット(歯と歯茎の間の溝)の深さや歯の動揺の有無、清掃状態などを専門の器具を用いて検査します。またレントゲンによる歯槽骨の吸収の確認、歯並びや噛み合わせも診査します。
- セルフケア指導(TBI) 患者さんのお口の状態に合わせて、歯科衛生士が適切な歯磨きの仕方などを丁寧に指導します。歯ブラシや歯磨剤の提案などもさせて頂きます。
- スケーリング・ルートプレーニング 超音波スケーラーや専用の器具を用いて、歯面に付着している歯石やプラーク(歯垢)をきれいに取り除いていきます。
- 再評価 歯石の除去を終えたら再度、歯周病の検査をして一連の治療効果の判定を行います。この検査で問題がなければ、定期的なメインテナンスへと移行します。
重度歯周病の治療について
歯周病が重症化している場合には、より踏み込んだ治療が必要となります。深い歯周ポケットの状態だと、衛生士による歯石除去のみでは完全に歯石を取り除くことはできません。
こうしたケースでは歯周外科治療を行うことで、歯周病菌が増殖しにくい環境をつくり改善を図ります。
歯周外科治療の内容
- 腫れの引かない歯肉の除去
- 歯の周囲にあるポケットを除去
- 歯を磨きやすいように歯肉や粘膜の形を整える
- 歯を支えている骨の形態を整えたり移植をする 等
外科治療は対象となる歯の本数にもよりますが、1~2時間程度で完了します。治療後は縫合をして、1〜2週間後に縫合を取り除き、その後1~数ヶ月ほど経過をみます。再評価を行なって改善が確認されれば、定期的なメインテナンスに移行します。
歯周病(歯槽膿漏)について
約8割の日本人が歯周病に?
近年の研究では、日本の成人の5人に4人が歯周病(歯槽膿漏)の疑いがあるという報告もあり、歯周病は国民病とも言われる身近な病気となっています。しかし、歯周病の危険性の認知と予防の意識がまだそれほど高まっていないのが現状です。歯周病の原因となる菌は、お口の中のプラーク(歯垢)に含まれています。
この菌が、歯と歯茎の溝に付着すると歯茎が炎症を起こし、そのまま放置してしまうと歯茎の腫れはどんどん進行し、やがて支えを失った歯は抜け落ちてしまう可能性があります。少しでも気になる症状がある際は、なるべくお早めに当院までご相談ください。
歯周病(歯槽膿漏)チェックリスト
以下のチェックリストに1つでも当てはまる方は、歯科医院での検診をお勧めしています。
- 歯茎が少し腫れている
- 歯磨きをすると歯茎から血が出ることがある
- 歯が少し長くなってきた
(歯茎が下がってきた) - グラグラする歯がある
- 自分の口臭が気になる
- 疲れている時など歯茎に違和感がある
- 歯科医院での検診を1年以上受けていない
歯周病と全身の健康との関連について
近年では、歯周病の原因菌が全身のさまざまな健康にも影響を及ぼすことが分かってきています。
特に糖尿病や動脈硬化の症状がある方や、妊産婦の方、高齢者の方は歯周病菌によるリスクをなるべく回避していくことが必要だと考えています。
糖尿病と歯周病
生活習慣病の代表ともされる糖尿病と歯周病ですが、これらの間にも深い関連があることが分かっています。抵抗性が大きく関与しており、歯周病治療を行うことで血糖値が改善に向かったという報告もあります。
動脈硬化と歯周病
歯周病菌が歯茎から血管内に入り込むことで、心臓の周りにある血管の壁にはり付き、動脈が硬く狭くなるとされています。これにより血流が悪化することで、心筋梗塞や狭心症などを引き起こすリスクが高まる可能性があります。
妊産婦さんと歯周病
歯周病菌による歯茎の炎症によって、サイトカインという物質が生じることがあります。このサイトカインが低体重出産の原因となる早産や胎児の成長不足などに影響を及ぼす可能性があると言われています。妊産婦の方や妊娠を望まれる方は、なるべく早めに歯科医院で検診を受けることをおすすめしています。
認知症と歯周病
歯を失う最大の原因が歯周病です。厚生労働省の統計によると、アルツハイマー患者のほとんどが歯が無くなっているという報告もあります。
大切な歯を失う前に、当院へ
ご相談ください
患者さんのお口の状態を正確に把握するための設備や医療体制を整えている当院では、最適な歯周病治療を提案することが可能です。
ご自身の大切な歯を失わないために、少しでも気になる症状がありましたら遠慮なく当院へご相談ください。一人ひとりに合わせた方法で、親身にサポートいたします。