小児歯科PEDIATRIC

小さなお子様も楽しくのびのび
通える歯医者さんへ

小さなお子様も楽しくのびのび通える歯医者さんへ

子どもの頃の虫歯や歯並びは、成長期の体にも大きな影響を及ぼすため、お子様の健やかな成長のためにも「歯の健康を守る」ことはとても大切です。

当院では小さなお子様に楽しく歯医者さんに通っていただけるよう、さまざまな工夫や配慮をして診療を行なっております。

当院の小児歯科の特徴について

経験豊富な歯科医師が在籍

当院の小児歯科の特徴について

当院には、小さなお子様への歯科治療においても豊富な経験を持つ歯科医師が在籍しています。子どもが大好きなスタッフと連携しながら、お子様のペースに合わせた優しい診療を心がけていますので、安心してご相談ください。

ご来院時にお子様の歯に緊急性の高い症状がない場合には、いきなり治療に入るのではなく、優しくお話をしたり、時には治療器具に触れてもらうなどして、お子様の気持ちに寄り添いながら少しずつ歯科や歯医者さんの雰囲気に慣れていただくことを大切にしています。

お子様と楽しく通える工夫も盛り沢山

  1. 恐竜の歯の模型(知育にも!) 待合室にお子様が喜ぶ恐竜(ティラノサウルスとトリケラトプス)の歯の模型も置いています。ぜひ肉食恐竜と草食恐竜の歯の違いも確かめてみてください。
  2. 何が出るか楽しみなガチャガチャも ハロウィンやクリスマスなど季節毎のイベント時には院内の飾り付けをするなど、歯医者さんへ来るのが楽しくなるよう工夫をしております。

一生の歯の健康につなぐ
「予防」を重視

一生の歯の健康につなぐ予防」を重視

お口の環境は小さい頃からの積み重ねでできるものです。そのため、将来を見据えて大切な歯を守っていくためには、適切な「予防」を続けることが重要です。当院ではフッ素塗布やシーラントなどの予防ケアや、一人ひとりに合わせたセルフケア指導などを通じて、虫歯を未然に防ぐサポートにも力を入れています。

また、きちんと診察をすると実は「削らなくても良い虫歯」もあります。当院では、虫歯ができてもすぐに削るという安易な判断をするのではなく、削らずにフッ素塗布などの方法で治癒できる可能性を的確に見極めます。

歯並びの矯正(小児矯正)も
任せください

歯並びの矯正(小児矯正)も任せください

子どものうちからきれいな歯並びで虫歯を防ぐお手伝いをします。小児矯正も始めやすい価格設定にしていますので、受け口や出っ歯などお子様の歯並びで気になる点がありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

小児矯正についてはこちら

健康な歯は、お子様への一生もののプレゼント。保護者の皆さまと一緒に、お子様の一生涯のお口の健康につなぐ歯科をお届けします。

小児歯科の虫歯予防メニュー

シーラント

  1. 虫歯の原因菌が溜まりにくくなるように、あらかじめ奥歯の溝をシーラント(歯科用プラスチック樹脂)で埋めておく予防ケアです。基本的には永久歯に行いますが、乳歯でもする場合があります。 シーラント

歯みがき(ブラッシング)指導

  1. 顎の成長と共に、子どものお口の状態は常に変化しています。成長や変化に伴い、歯の磨き方や注意するポイントも変わりますので、当院では一人ひとりに合わせた歯みがき指導を行なっております。一緒に日々の「予防の意識」を高めることで、お子様の大切な歯の健康を守っていきましょう。 みがき(ブラッシング)指導

フッ素塗布

  1. 歯の表面に高濃度のフッ素を塗布することで歯質を硬くし、歯の再石灰化を促進します。特に歯質がまだ柔らかい生えたての乳歯や、乳歯から永久歯に生え変わったばかりのタイミングでの塗布が効果的です。 フッ素塗布

フッ素の3つの働き・効果

  1. 初期虫歯(虫歯になりかけの歯)を元に戻す作用がある
  2. 虫歯菌が出す酸の生成を抑える
  3. 虫歯になりにくい強い歯質をつくる
フッ素塗布

歯医者さんで受けるフッ素塗布は、フッ素の活用法の中でも非常に高い効果を得られる予防ケアであり、子どもからご高齢の方まで全ての方に安心してご使用いただけます。また、2~3ヶ月に一度を目安に定期的に歯科医院でフッ素塗布を受けることで、高い虫歯予防効果を継続して得ることができます。

ご興味がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お子様のお口の健康を
守っていくために

お子様のお口の健康を守っていくために

歯医者さんに通うのはいくつから?

基本的には、「歯が生え始めたら」歯科医院にかかっていただいて良いとご提案しております。幼い頃に身についた生活習慣が、その後に引き継がれるのはお口の環境も同じです。将来を見据えてお口の健康を守っていくためには、虫歯がないうちから定期的に受診していただくことが大切です。

特に1歳半~3歳までの間は「感染の窓」とも呼ばれており、この時期にお口の中に虫歯菌が少なければ、将来的な虫歯になるリスクを抑えることができると考えられています。

当院では毎日のお口のケアの仕方や、日々の生活習慣に関するアドバイスまでしていますので、0歳の歯が生え始める前の段階から定期的に通っていただくことで虫歯菌を減らすことが可能です。

トラブルのない時期から、なるべく早い段階で一度ご来院いただくことをおすすめします。

乳歯の虫歯も治療したほうが良い?

乳歯の虫歯も治療したほうが良い?

乳歯が虫歯になっても「いずれ生え変わるから…」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、実はこの時期のお口の環境が、将来的な歯並びや歯の健康にも大きな影響を与えることが分かっています。そのため、永久歯が生えそろう前後のケアも非常に大切であり、特に乳歯は虫歯になりやすく進行も早いので注意が必要です。

子どもの頃のお口の環境は、その後の長い人生においてお口の環境の土台となります。虫歯の早期治療、予防ケアの習慣化、正しい歯並びや噛み合わせなど、早いうちからお子様の口腔環境を整えてあげることは、お子様の一生涯の健康へとつながります。

乳歯の大切な役割

  1. よく噛める 食事の時によく噛めると、子どもの成長や発達に必要な栄養が効率よく吸収しやすくなります。また、顎や顔の筋肉を動かすことは、脳の発達にも良いとされています。
  2. キレイな発音 幼児期は多くの言葉を学習するタイミングです。この時期に歯が健康であることは、正しいキレイな発音にもつながります。
  3. 永久歯の誘導 乳歯から永久歯に生え変わる時期には、乳歯は次に生えてくる永久歯を誘導する役割を担います。そのため、乳歯が虫歯で早期に脱落していると、永久歯の歯並びや噛み合わせを悪くする原因となる場合があります。

乳歯の虫歯も早期発見・早期治療を

歯を磨く男の子

上記のように、乳歯はお子様の成長と将来の健康においても、とても大切な役割を担っています。特に3つ目の「永久歯の誘導」においては、お子様の一生の健康にも影響を及ぼす可能性があります。

大切なお子様の将来の健康のためにも、乳歯の虫歯も早期発見・早期治療を徹底し、同時に2~3ヶ月ごとに定期的な検診を受けることで、適切な予防ケアを習慣づけていきましょう。